国際線ターミナル 3/28(金)グランドオープン

グランドオープンバナー

現在工事を進めている国際線旅客ターミナルビルは、2025年3月28日(金)グランドオープンを迎えます。
その全容についてご紹介します。

着工からグランドオープンまで

グランドオープン概要

328日(金)に保安検査場、出国審査場を移設・拡張し、保安検査・出国審査通過後のエリアに、従来の約4倍の広さとなる新免税店、フードホールをオープンします。

保安検査場

保安検査場を拡張しスマートレーンを導入することで従来の約2倍の処理能力を確保し、スムーズでストレスフリーな検査を実現します。あわせて九州初となるプライオリティレーンを導入します。

オープン日
2025年328日(金) 

面積
1,400㎡(整備前約300㎡)

検査レーン数
7レーン:スマートレーン7台(整備前6レーン:スマートレーン0台)

プライオリティレーン
主にファーストクラス・ビジネスクラスをご利用するお客さまやお手伝いが必要なお客さまが、優先的に保安検査を受けることが出来るレーンです。

新免税店

新免税店では従来の約4倍の広さを活かし、国内空港免税店初となるコスメ・ファッションブランドなど新たに44ブランド※を取り扱い、お客さまの幅広いニーズにお応えします。
ブランドブティックは空港初となるジャパンブランドに特化し展開するほか、コスメエリアでは国内外有名ブランドからライフスタイルコスメなど新進気鋭ブランドまで幅広い化粧品や香水を取り扱い、個性と人気にあふれた商品が皆さまをお出迎えします。

オープン日
2025年328日(金)

面積
約6,000㎡(整備前約1,500㎡)

取扱カテゴリ

  • ファッション(ブランドブティック・時計・ジュエリー・サングラス含む)
  • コスメ
  • たばこ

取扱ブランド数
グランドオープン時における新免税店の取扱ブランド数

  • ブランドブティック 13(うち、新規ブランド4
  • コスメ 79(うち、新規ブランド27
  • ファッション 36(うち、新規ブランド13

2024121日現在

フードホール

福岡・九州の食文化を味わうゾーン「HAKATA FOOD HALL」には、8店舗が新規出店します。

オープン日
2025年328日(金) 

店舗
釜喜利うどん(うどん)
②レイリー(ハンバーグ・カフェ)
③博多ぐるぐるとりかわ&うなぎ 竹乃屋(焼鳥・うなぎ)
④博多長浜海鮮丼 うみの食堂(海鮮丼)
⑤天ぷら×焼餃子 屋台まるに(天ぷら・餃子)
⑥元祖もつ鍋 楽天地(もつ鍋)
⑦和心とんかつ あんず(とんかつ)
⑧博多ラーメン専門店 幸ちゃんラーメン(ラーメン) 

席数
300

到着免税店

洋酒やたばこに加え、ハイネマンアジアパシフィック社とのパートナーシップのもと世界的に人気の高いTWG TeaBACHA Coffeeを取り扱います。

オープン日
2025年319日(水) 

取扱カテゴリ
酒、たばこ、ティー、コーヒー